fc2ブログ


タイトル画像

秋の気配を感じつつ

2020.09.12(11:50) 105

秋雨前線が日本列島を覆っている最中ですが、お天気に恵まれ青空が広がっています。
早朝は初秋の風が吹き、爽やかです☺


F93A9C6A-B136-4385-B61A-1065F58B05E4.jpeg


まだまだ新型コロナウィルス感染予防の必要はあります。
ある医師から教えて頂いた「正しく恐れる」という言葉を大切に...
入店前の体温チェックとアルコール消毒とマスク着用のお願い、店内アルコール消毒とマスク着用、飛沫感染予防のフィルム対応しながら、イベント開催中です。


423B32DD-0FFB-4742-8CA8-3324FC16BC98.jpeg

店内もすっかり秋化粧
食欲の秋には欠かせない調理家電が勢ぞろいです。

やっぱり主食はごはん! 美味しく炊き上げられる炊飯器
Panasonic SR-SSX100(5合炊き)/SSX180(一升炊き)
最高級オーブンレンジで時短クッキング
Panasonic NE-BS2700

時期的に調理実演はできませんが、どちらも「パナソニックのお店」のみ販売できる機種です。
機能など実機を使ってご説明させて頂きます。


78580771-507C-4258-8917-2831E3F783EF.jpeg

来場された方へのお楽しみイベントです。
ソーシャルディスタンスゲーム(2mを確保!)

ご来店いただいたお客様の作品?は私たちの想像をいい意味で裏切って頂けたので、笑いの絶えないイベントでした。

6974B946-1A17-4A89-93A3-C2E8F6C360BC.jpeg

老若男女問わず、お楽しみ頂けました。

78F953AA-6B68-479C-B6A4-A402187C6192.jpeg


今回の来場記念品は、9月1日に防災の日だった事もあり、昨今のゲリラ豪雨により、いつ被害者になるかもしれません。
水没した車から脱出するための保安器具です。

D9C6C2AB-9601-4D5D-A958-D19518C9012A.jpeg

そのお困まりごと、私にお任せ下さい!



タイトル画像

世の中の清潔意識が高まっています

2020.08.22(13:35) 104

連日の猛暑ですが、いかがお過ごしでしょう?

本日は岐阜市内でトイレのリフォームをさせて頂きました。

故障したわけでは無いですが、スッキリさせたいとご相談を受け、Panasonicのタンクレストイレ「アラウーノ」をお勧めさせて頂きました。


6198A3E1-2CCA-4608-A562-E99D49357E54.jpeg


トイレ本体変えるなら、ペーパーホルダーの交換もご提案。
元々のインテリアに合わせて、木目のナチュラル柄を取り付け。
ご要望通りのスッキリしたトイレに仕上がりました。

22528CC2-16AC-400F-A972-C6EC8B86A123.jpeg


このトイレ、フタの閉まった写真ですが、通常は勝手にフタが開きます。
着座して用を足した後、立ち上がると自動で洗浄できるんですが(そう言うトイレが多くなってますね!)、それだけでは全自動トイレではありません!?

当店施工の全自動トイレは、照明も換気扇も自動になる様にご提案させて頂いてます。


DC8A7290-1C5D-4283-89F5-C4C261399320.jpeg

↑  今までのスイッチ

↓ 全自動にしたので、誤操作しない様にクリヤカバーが付いたスイッチに交換しました。

BA7721F3-3C72-4C21-9F23-892D71A8ADA5.jpeg


換気扇は既存のまま使用。
照明器具をセンサー式換気扇連動型の物に交換。
( ごめんなさい 配線工事が必要なので、どのご家庭でも出来るわけではございません)


47AFA3D6-E99E-4D14-B9C2-CA8302050178.jpeg

もちろん工事の最後は除菌シートで感染予防!

565140E4-70C1-46CA-A6A2-B727C2D202C6.jpeg


今日から快適なトイレ空間をお使いください。
ご依頼ありがとうございました。

*****************************************************************
岐阜市を中心に「でんきでできる幸福もっと」を願う、街のでんきやです!
お客様に寄り添う気持ちを大切に、世のため人の為になれる様、頑張ってます。
でんきを初め、お住いのお困りごとがございましたら、まずはお電話を!
フクモトデンキ株式会社
岐阜市八代2-9-18


そのお困まりごと、私にお任せ下さい!



タイトル画像

2020.05.29(11:56) 103

年々暑くなるのが早まっている気がする🤔のは私だけでしょうか?
連休明けからエアコンのご依頼が多くなっています。
いきなり取り付けでは無いですが、点検のご依頼が多いです。
当店で取り付けのエアコンは無料で、動作チェックやフィルターのお掃除、リモコン電池の電圧チェックなどをさせて頂いています。

今回も点検に伺ったお客様のエアコンの交換作業をしております。
お掃除機能付きのエアコンにもかかわらず、内部はホコリとカビだらけ。

そのお困まりごと、私にお任せ下さい!



タイトル画像

お天気に恵まれて

2020.02.02(19:47) 102

お天気に恵まれて、バスツアーに行ってきました。

CE7A794E-A7EA-4AAE-AC90-D57D0AEE9F22.jpeg

名古屋リビングショールです。
キッチン、バス、洗面、トイレ、床や木製建具、照明器具、太陽光等の最新設備を見られます。
88DE96F2-9254-4D04-9FC1-CB7CB625A229.jpeg

その後は、国際センタービルの25階、東天紅でランチバイキング

C65B0E68-C5C0-439B-9E96-F1BB22CD626A.jpeg

もう食べきれません。
お天気に恵まれて、景色も最高でした。

C51A390D-7BB8-4EFB-8EAB-06F05C9E3029.jpeg

その後はトヨタ産業技術記念館。
創業者の豊田佐吉さん、トヨタ実質の創業者豊田喜一郎さんの想いに触れられました。
名古屋で観光人気スポットだけあって、見所が盛り沢山。

CD5D079B-5BE5-4444-B0E2-C2B05A3EEC88.jpeg

館内ではコロナウィルス対策で、マスクしております。
インバウンド観光客が少ないのか?程よく空いていました。

83101747-E51D-457D-98CB-2904FBCA0438.jpeg

随行でしたが、私まで楽しまさせて頂きました。
ご参加くださった皆様、ありがとうございました😊

そのお困まりごと、私にお任せ下さい!



タイトル画像

冬のわくわくフェア開催中!

2019.11.23(09:30) 101

冬の訪れを朝晩の冷え込みで感じる今日この頃、いかがお過ごしでしょう?
まだまだ日中は暖かな陽気ですが、暦は12月に差し掛かり、年末年始の準備とボーナースを待ち遠しく感じられる季節ですね。

4B347921-24E1-4DC3-B3FA-CB2778D154F8.jpeg

当店では23日と24日の2日間、「わくわくフェア」を当店にて開催します。
テレビCMでは「パナソニック フェア」を11/30ー12/1と12/7ー8で告知されるはず・・・
ですが、年の瀬の慌ただしさを避ける為、今年は一週早くしてみました。

77911106-42E2-4435-B1FF-2E3256EED334.jpeg

イベント盛り沢山!(独りよがり的な感想です^^;)

今回初の、わたがしマシーンをレンタルしてみました。
北海道グルメの大抽選会では、特等「黒毛和牛すき焼肉」その他盛り沢山の景品をご用意。

1D937107-AB72-4727-8AE6-78D977D5B770.jpeg

パナカード会員様限定の輪投げでビンゴゲームは男性スタッフの手作りです。
縦横斜めのいずれかが揃えばBOXテッシュプレゼント!
もちろんダブルビンゴもありでワクワク。

来場記念品のじゃがいも詰め放題でワクワク。

わたがしを作ってみよう!で自分で作ってワクワク。

皆さまのご来場をお待ちしています!

C92AEF2F-5DB3-4ACA-81FB-F4FF3963485E.jpeg

クリスマスの到来を予感する様な、女性スタッフのウィンドウデコレーションが可愛すぎる!
ぜひ見に来て下さいね〜


*****************************************************************
岐阜市を中心に「でんきでできる幸福もっと」を願う、街のでんきやです!
お客様に寄り添う気持ちを大切に、世のため人の為になれる様、頑張ってます。
でんきを初め、お住いのお困りごとがございましたら、まずはお電話を!
フクモトデンキ株式会社
岐阜市八代2-9-18

そのお困まりごと、私にお任せ下さい!



  1. 秋の気配を感じつつ(09/12)
  2. 世の中の清潔意識が高まっています(08/22)
  3. (05/29)
  4. お天気に恵まれて(02/02)
  5. 冬のわくわくフェア開催中!(11/23)
前のページ 次のページ
前のページ 次のページ