連日の猛暑ですが、いかがお過ごしでしょう?
本日は岐阜市内でトイレのリフォームをさせて頂きました。
故障したわけでは無いですが、スッキリさせたいとご相談を受け、Panasonicのタンクレストイレ「アラウーノ」をお勧めさせて頂きました。

トイレ本体変えるなら、ペーパーホルダーの交換もご提案。
元々のインテリアに合わせて、木目のナチュラル柄を取り付け。
ご要望通りのスッキリしたトイレに仕上がりました。
このトイレ、フタの閉まった写真ですが、通常は勝手にフタが開きます。
着座して用を足した後、立ち上がると自動で洗浄できるんですが(そう言うトイレが多くなってますね!)、それだけでは全自動トイレではありません!?
当店施工の全自動トイレは、照明も換気扇も自動になる様にご提案させて頂いてます。
↑ 今までのスイッチ
↓ 全自動にしたので、誤操作しない様にクリヤカバーが付いたスイッチに交換しました。
換気扇は既存のまま使用。
照明器具をセンサー式換気扇連動型の物に交換。
( ごめんなさい 配線工事が必要なので、どのご家庭でも出来るわけではございません)
もちろん工事の最後は除菌シートで感染予防!
今日から快適なトイレ空間をお使いください。
ご依頼ありがとうございました。
*****************************************************************
岐阜市を中心に「でんきでできる幸福もっと」を願う、街のでんきやです!
お客様に寄り添う気持ちを大切に、世のため人の為になれる様、頑張ってます。
でんきを初め、お住いのお困りごとがございましたら、まずはお電話を!
フクモトデンキ株式会社
岐阜市八代2-9-18