fc2ブログ


タイトル画像

岐阜市内でテレビの受信不良調整です。

2018.07.12(18:24) 78

今日は、BSが受信できませんって言うご依頼の対応をさせて頂きました。

早速、テレビ周りで測定器を使い、受信状況を確認すると、全く電波が来てませんでした。

配線ルートやお客様の受信設備の状況を、インタビューと目視で確認します。

2018071218111195e.jpeg

屋根に登って見てみると、白っぽい細い線がありました。
(黄色の線の所です)

20180712181036aca.jpeg

外の皮膜が日光にやられて、雨がしみています。
BSの場合、アンテナ線を利用して電気を送って要ることが多く、雨がしみると漏電した状態になってしまうんです。

外に出ているアンテナ線は、全て張り替えすることにしました。

20180712181110de5.jpeg

宅内にも配線があります、ステップル(釘の様なもの)で打ち付けてあったんですが、線もうねっていて、みっともなかったので、ここも張り直しします。

201807121810599ce.jpeg

モール(プラスチック製のカバー)を使い、真っ直ぐに施工させて頂きました。

これで、安心してテレビを見ていただけますね。

それでは良い一日をお過ごしください(^^)/


そのお困まりごと、私にお任せ下さい!



2018年07月
  1. 岐阜市内でテレビの受信不良調整です。(07/12)
次のページ
次のページ