土、日、月曜日の3日間イベントをさせて頂いたので、今日は臨時休業でした。
ゴロゴロしているとあっという間に1日が終わってしまうので、行き先を吟味していると、未だ行った事が無いところを見つけました!

可児の花フェスタ記念公園です。
バラが見頃!って言う情報をゲットしたので、さっそく出発!
率直に、ひろーい!
バラも噂通り見頃でした(チョット遅すぎる感じのもありましたが、様々な形と色の種類があって、目の保養になりました。
久しぶりのレアなツーショットです。
この写真は、お互いに 1人ずつの写真を撮っていると、ある女性の方が「写真撮りましょうか?」って声をかけてくださいました。
よく見ますと、総合案内所の方で、道行く人に「ガイドマップを持ってますか?」「バラ園はあちらですよ」とか、親切に説明しています。
こういうのって、「仕事だからする」のでは伝わりません!
やはり気持ちというか、お客様に向き合う心がないとできません。
私たちの仕事も同じじゃないかな?とつくづく思った瞬間でした。
その帰りに近くにあった、「湯の華アイランド」で温泉に入りました。
またまたここでも「きてよかった進化計画」と言う大きな張り紙があり、その張り紙の通りにスタッフの方がいろんな企画をしていて、本当に来て良かったと思え、また来よう! って気持ちになりました。
自分がサービスを受ける側になると、お客様にどういう接し方をしたらいいのかのヒントになりますね。
今日もたくさん充電できたので、明日からの仕事頑張りたいと思います。