6年前にお買い上げいただいた、ドラム式洗濯機 PanasonicのNA-VX3000Lです!
「電源が入らない!」ってご依頼です。
お客様からLINEで来ます。
ご依頼される側も、受ける側の私たちも便利ですね~
当たり前ですが、当社でお買い上げの物ですから、品番とか購入年月日や製造番号などもすべて管理しておりますので、早速、技術資料を参照しながら、メーカーに問合せして、対処方法を検討します。
メインの基板「負荷コントローラー」が一番あやしい!
早速、部品手配します。
基板交換の為に、カバーを外します。
(サービス認定店以外の素人さんは絶対真似しないで下さい)
基板を交換して、修理完了!
一日だけお待たせしましたが、翌日にはお洗濯していただけました。
↑ ちなみに上部カバーを分解したついでに、お水をお借りして丸洗い。
この作業は、私が趣味の一環でやっているだけで、メーカーのサービスマンさんとか、他のお店ではされない所が多いと思いますので、強要しないでください (笑)
今日からも快適にお洗濯をしてくださいね~