洗面化粧台の蛇口から、お水ポタポタ😭
蛇口だけ交換できないか?とメーカーに問い合わせをされた所、○万円かかりますと回答があったそうで、それなら洗面化粧台ごと交換したらと思い、相談にご来店頂きました。
まさに「水回りあるある」ですね!
洗面化粧台の蛇口だけ安価に替えられればベストなんですけど、意外と高額になってしまうんです。
かと言って、○○万円とか二桁万円は予定外出費としては、かなり痛手です。
洗面化粧台の価格は、ボールの材質で変わります。
人造大理石、陶器、樹脂などです。
Panasonicではトイレにも使われている有機ガラス系素材がイチオシです。
これだけでちょっと高額になるんですが、水アカをはじき「汚れ」が付きにくい!とっても人気なトイレ「アラウーノ」にも使われている、優れものです。
人造大理石だと、トクラス(旧YAMAHA)がトップメーカーですね!
陶器はINAX(旧伊奈製陶)やTOTO(旧東洋陶器)です。
でも最近では重い、落下物で割れるなどで選ばれなくなってるんじゃないでしょうか?
メーカーによって得意な材質が違いますね。
リフォーム診断士の資格を取得する時に、色々勉強させて頂いたお陰で、お客様にも全力でピッタリなご提案をさせて頂けるんです。
(自画自賛ですみません)
本題に戻りますが、色々お話をお聞きしながら、今回は超お値打ちプランをご提案させて頂きました。
お値打ちと言いながらも、三面鏡+収納で、以前よりもスッキリ感がアップ。
洗髪シャワー水栓付き。
ボールも広くて使いやすい。
工事込みで○万円なんて、ありえないお値打ち感です。
もちろん、給水管が劣化して漏水しないように、交換させて頂きました。
今日から、お化粧がまた楽しくなりますように!
岐阜市内を中心に、でんきでできる幸福もっとを願う、街のでんきやです!
価格だけで決められない工事の品質や、お客様に寄り添う気持ちを大切にしたいと思い、日夜 世のため人のためになる事を実践していきたいです。
でんきを初め、お住いのお困りごとがございましたら、まずはお電話を!
フクモトデンキ株式会社
岐阜市八代2-9-18