fc2ブログ


タイトル画像

IHクッキングヒーターの交換

2019.08.28(09:06) 96

今日はブレーカーが上がってしまい、中部電力さんに緊急連絡され、点検していただいたところ、一つの回路が漏電している事が分かり、「使用中止」のラベルを貼って、臨時でほかの電気が使えるようにしてあるが、それ以降は電気屋さんで見てもらって・・・
という事で、「でんき」と言えば!  とご依頼いただきましたので、早速訪問!


20190828085117323.jpeg


確かに・・・IHクッキングヒーターの回路が漏電しているみたいです。
10年ほど前にオール電化にされたので、電気配線は露出配線で、確認も容易に出来ました。

20190828085121a01.jpeg

そうなると、IH自体の漏電では?
早速、取り出します。
(脱着には経験と技術が必要ですので、技術者以外は真似しないでね)

20190828085118957.jpeg

やはり、このIHが漏電していました。
お魚焼きの内部も老朽化して、ボロボロになっています。
また、吹きこぼれにより、背面の換気口付近も腐食が散見されます。

お客様にご説明して、在庫のIHクッキングヒーターに即日交換‼️


2019082808511978b.jpeg

今までは幅60cmでしたが、鍋の移動などがしやすい、75cmタイプを提案。
さらに、ラジエントヒーターがついていましたが、誤操作により火災の危険が無いように、3口ともIHのタイプで、お魚焼きは「らクッキングリル」のお手入れ簡単な物にさせていただきました。

自動メニューも増えて、今日から快適にお料理を作ってください!


そのお困まりごと、私にお任せ下さい!



タイトル画像

岐阜市内でエコキュート取り付け

2018.04.11(23:40) 37

以前からIHクッキングヒーターをご使用のお客様へ、エコキュートの取り付けをさせていただきました。
俗に言うハーフ電化から、オール電化への切り替えです。

201804112358315c2.jpeg 

敷地と建物の隙間が狭いため一般的なサイズの設置ができず、奥行きが40センチほどの薄型のタイプを選定させて頂きました。

20180411235833ac7.jpeg 

電気代が9,800円、ガス代が6,500円の光熱費でしたが、エコキュートにするとガスが不要になるので、
メリット① ガスの基本料が0円になる
メリット② 光熱費は1/3~1/5に下がる
この事で月々の光熱費が安く見積もっても5,000円以上も安くなります。

20180411235834fdb.jpeg 

ご主人には丁寧にご説明させていただきましたが、奥様はお忙しい方だったので、メモ書きで分かりやすくメッセージを残し、ご納得いただきました。


エコキュートにすることで「良かった~」と言ってもらえる機能の1つとして、自動お湯張りがあります。
蛇口をひねって、タイマーかけたつもりで、気がつくと大洪水に!
もったいない感でブルーな気持ちにならずに済む機能ですね。

20180411235836a34.jpeg

もちろん、ガス給湯器や石油給湯器でもこの機能は備わっているのですが、浴槽に穴開けをしてお湯張り用のアダプターを取り付ける必要があり、こう言うタイミングでないと、この機能をつけることができませんよね?
工事は大変ですが、早々に買い換えられないので、ここは大事にしているポイントです。

シュミレーション通りに、またそれ以上に光熱費が下がる事を期待してます。
また、追い焚き機能を初めて使われる方には、1ヶ月点検で「風呂釜洗浄剤」で循環配管の洗浄をご説明させて頂いてます。
「快適にお使い頂くお手伝いまで」が当社で扱う商品だと思ってます😊

************************************************************************

岐阜市内を中心に「でんきでできる幸福もっと」を願う、街のでんきやです!
お客様に寄り添う気持ちを大切に、日夜 世のため人の為になれる様に頑張ってます。
でんきを初め、お住いのお困りごとがございましたら、まずはお電話を!
フクモトデンキ株式会社
岐阜市八代2-9-18

そのお困まりごと、私にお任せ下さい!



タイトル画像

岐阜市内でIHの交換です

2017.07.11(12:57) 18

1990年ごろから200V対応のIHクッキングヒーターが発売開始され、今ではキッチン=IHクッキングヒーターも当たり前になりつつありますね。
なんと言っても、清掃性と安全性でダントツにおすすめです。

IMG_5137.jpg

10年ほどお使いのヒーターが温まらないと言う故障でお伺いしました。
デコボコした所が無く、お掃除ラクラクなので、見た目はとってもキレイですね。
ヒーター部品はまだ取寄が可能でしたが、その他の基盤などは生産完了の部品もあったので、次回の修理は出来ないかもしれません。

ですので、修理するにも、最近のIHのご紹介もいちおうさせて頂きました。
今お使いのIHと現在発売されているIHの違いは何と言っても、グリルです。

ラクッキングリル!
魚を焼いた後のお手入れがとっても簡単なんです!

総合的にご判断いただき、結果、新しいものにして頂きました。

IMG_5141.jpg

交換作業を始めて、ビックリだったのが、電源部分をコンセントを改造して、直結してあったんです (・_・;)

IMG_5139.jpg

この状態では、万が一の修理時やメンテナンス時に、私だけでなくメーカーのサービスマンも困ってしまいます!

IMG_5140.jpg

もちろん電気工事は本業ですので、単相200Vのコンセントに交換し、標準仕様に変更させて頂きました。

今日からさらにお料理が楽しくなる事を願ってます!
S様ありがとうございましたm(_ _)m

岐阜市内を中心に、でんきでできる幸福もっとを願う、街のでんきやです!
価格だけで決められない工事の品質や、お客様に寄り添う気持ちを大切にしたいと思い、日夜 世のため人のためになる事を実践していきたいです。

でんきを初め、お住いのお困りごとがございましたら、まずはお電話を!
フクモトデンキ株式会社
058-232-5745
岐阜市八代2-9-18
ホームページ フクモトデンキ株式会社

そのお困まりごと、私にお任せ下さい!



タイトル画像

岐阜市内でエコキュートの取り付けです

2017.05.11(11:43) 9

岐阜市内でエコキュート故障のため、入れ替えさせていただいたお客様に、改めてご説明の訪問です。

201705111133172c4.jpg


浴槽湯量の設定変更や非常時のお水の取り出し方や、停電時のブレーカーの操作方法など、納品時に一気に説明するとお客様も頭の中イッパイで覚えきれないので、一週間後ぐらいで訪問させて頂いてます。

20170511113318f96.jpg

非常時が無いのが一番ですが念のため😊

201705111133204a8.jpg

岐阜市内を中心に、でんきでできる幸福もっとを願う、街のでんきやです!
商品だけの価格で決められない様な、工事の品質や、お客様に寄り添う気持ちを大切にしたいと思い、日夜 世のため人のためになる事を実践していきたいです。

でんきを初め、お住いのお困りごとがございましたら、まずはお電話を!
フクモトデンキ株式会社
058-232-5745
岐阜市八代2-9-18

そのお困まりごと、私にお任せ下さい!



オール電化
  1. IHクッキングヒーターの交換(08/28)
  2. 岐阜市内でエコキュート取り付け(04/11)
  3. 岐阜市内でIHの交換です(07/11)
  4. 岐阜市内でエコキュートの取り付けです(05/11)